HOME  >  カテゴリ一覧  >  音楽ネタの記事一覧

本ページはプロモーションが含まれています。

音楽ネタの記事一覧

86件中 1~ 20 件目を表示

良い曲・音楽なのに売れないバンドな理由とは?
魅力的な音楽を創り出すアーティストだからとみんながみんな売れている訳ではありません。その差がなぜ生まれるのかを考えてみます。

曲推しではなくアーティスト推しになった時代
1曲1曲という評価基準というよりアーティストのブランド化が進んでいるように感じますが、その理由について考えてみます。

重低音強化のイヤホン・ヘッドホンは何故流行るのか?
イヤホンの売り場スペースの少なくないスペースを取る低音強化イヤホン。それが何故流行るのかを考察します。

邦楽ポップスはすでに終焉・オワコンなのか?
落ちぶれていると言われて久しい邦楽ポップス。既に終わってしまったものであるのかを考察します。

バンドや音楽でお金を稼ぐことは悪いことか?
バンドや音楽ではライブや音源販売などで収益を上げることが出来ます。しかし、それを良しとしない風潮もあります。バンドでのお金儲けの是非を考察します。

バンドマンにSEが多い理由と相性の良さとは?
バンド活動を通して出会う中でもSEの方の割合が多い印象があります。その理由とSEとバンドマンの相性の良さを考察します。

youtubeのミュージックビデオがショートバージョンになる理由
フルバージョンで公開されていたMVが短編になる時はショックですが、そうなる理由をMVの意味も絡めて考察します。

バンドマンにとって良い自己中と悪いエゴイストとは?
日常生活ではネガティブなイメージが強い自己中という言葉。バンドマンにとってはそれは悪いことばかりではありません。そんなエゴイストの良し悪しを考察します。

JACRACとヤマハ音楽教室と著作権の問題
著作権管理団体「JASRAC」が音楽教室に対して著作権利用料を徴収することになったことを考察します。

バンドや音楽で本当の天才がいることを実感した時
自分の友人に本当の天才とも言える人がいます。そんな彼と出会ったことで感じた葛藤や学んだことを紹介します。

日本武道館とバンドとアイドル
ミュージシャンの聖地と言われている日本武道館。そんな日本武道館とバンドとアイドルの関係をflumpool山村さんの発言を交えて考察します。

ライブハウスの平日の集客方法・利用用途を考えてみた
ライブハウスやイベントスペースというハコ系音楽施設では平日は利用料金がお手頃になることがあります。その利用用途を考察します。

インターネットでの活動をメインとするボーカル「みあ」を中心としたクリエイタープロジェクト「3月のパンタシア」の魅力に迫ります。

シングル曲好きは「にわか」でアルバム曲好きは「真のファン」なのか
シングル曲が好きなファンを「にわか」と蔑むように言い、アルバム曲好きこそ「真のファン」ということについて考察します。

様々な名曲をカバーし動画にし続けているアーティストがいます。自分がこの「Goose house」に嫌悪感を抱く理由を考えてみました。

バンドが良い音楽を作るだけではファンが増えない理由とは?
アマチュアバンドでも魅力的な音楽を創っているバンドはたくさんあります。しかし、それでもファンが増えない理由を考察します。

大人がレトロやビートルズを愛し続ける理由とは?
大人はレトロが好きな方が多いです。そんなレトロが愛される理由について考察します。

人気アニメ名探偵コナンの21作目の映画は、百人一首と紅葉の京都という「和」がテーマ。倉木麻衣さんが歌うその映画の主題歌に迫ります。

音楽ジャンルの大半はメロディではなく伴奏で決まる
音楽には多種多様なジャンルがあります。今回は楽曲のジャンルがどのように決まるのかを考察します。

ポップスを嫌いな人の特徴とその理由とは?
音楽には好き嫌いがあって当然ですが、大衆に定着しているポップスを嫌いな人のその理由を考察します。




最新記事

人気のある記事

カテゴリ

タグ




提携リンク

理結とハルさんのバンド入門講座
【理結とハルさんのバンド入門講座】






▲ページトップへ